僕が自宅で勉強する時に気を付けている事ですが、常に机を綺麗にして、なるべく勉強以外の物が目につかないように心がけています。
自宅に勉強机がないので、食卓がメインの勉強場所になるのですが、集中して過去問や予想問を解くときは、食卓の上に置いてある物を全て片付けて、布で水拭きしてから取り掛かっています。
職場の机も同じく、終業時と開始時にも習慣を身に着ける為に、継続して毎日やるようにしています。
もう一つ気をつけているのは、不要なファイルをなるべくパソコンのデスクトップに置かないようにしています。
一概に言えないのですが、職場のPCデスクトップや仕事机がゴチャゴチャしてて整理できていない人は、いつも忙しくしており、事務作業のミスが多い人が比較的多いような気がします。
「集中力&整理力アップ」の為に、机を綺麗にする習慣をつけましょう。