試験前日の過ごし方ですが、僕は普段と同じようにしています。前日に有給を取って勉強する人もいらっしゃいますが、前日に頑張りすぎると、本試験での集中力が出なくなってしまう可能性もありますので、いつも通りにするのがベストだと思っています。
ただ、前日に全く勉強しないと本試験時にスタートダッシュをかけるのに時間がかかってしまうこともありますので、勉強を習慣化し平日1時間、休日2時間を厳守するのが良いように思います。
僕は、先日の1級FP試験の前日も普段通り会社で仕事をして通退勤時に1時間勉強して、帰ってからは試験会場までの道のりの再確認や持物、受験票等のチェックをして少しだけ早めに寝ました。
国家公的資格は、一夜漬けでなんとかなるような試験でもありませんので、いつも通りに過ごすのが良さそうです。
あと寝れないと力が発揮できないので、試験前によく眠ることができる能力も重要になってきますね。